2014/03/07
春といえば・・・ 桜でもお花見でもなくピッツァ世界選手権です!!
どうも~ ルーチェの仕掛け人Kです。春がもうすぐそこに近づいている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
春といえば、桜、お花見、新学期、新入生、新入社員、など、思いつく事がたくさんありますが、
ルーチェで春といえば、何と言ってもピッツァ世界選手権出場です!!!
4月7日~9日の3日間、イタリアのパルマに世界中の粉まみれ(?)の猛者達が集う、
ピッツァの世界選手権にルーチェ店長の高橋とサンタアンジェロのピッツァイオーロ徳が出場し、
世界に挑みます!!
出場部門は2部門で、ピッツァの王道のマルゲリータの味だけを競う部門と、オリジナルピッツァを競う部門に出場します。
大会まで1ヶ月を切り、今週もオリジナルピッツァの試作を繰り返している状態ですが、なんとか出場ピッツァはほぼ決まりました!!


そして、今年はどんなピッツァで勝負するかと言いますと・・・・・・・・・・

今は内緒デス。
大会出場後のお楽しみとしてご期待下さい。
ただいまルーチェでは2011年大会と2012年大会の出場ピッツァをオススメでご用意しておりますので、気になる方は是非食べに来て下さいね。
★2011年&2012年の大会出場ピッツァで復習★
もちろんピッツァ以外も春のメニューが充実しており、イチオシは極太ホワイトアスパラガスですよ!!
★ホワイトアスパラガスの春メニュー★
2011年大会の栄光!! (いわゆる過去の栄光・・)

今年は2011年を超える事ができるか!?
それではラストスパート頑張ります!!!
大会中の光景などはルーチェのフェイスブックで随時アップしますので、こちらよりご覧下さい。
■ ビッレリア&ピッツェリア ルーチェfacebook
■ ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ http://www.anjou.co.jp/shop/luce/