2012/01/31
旅人の醤油話 第7回 2月1日テレビ放映です
皆さん、こんばんわ。毎年、この時期になると犬鳴山での滝行を思い出してしまう,
醤油の旅人・大土橋デス。
(寒さって、あるラインを越えると、あまり感じなくなりますよね…たぶん)
え~、今回は告知でございます。
実はですね、当店『フルート・フルート』が、なんとアノ「おはよう朝日です」さんで紹介されることに\(喜)/

日は2月1月。
時間帯は7時15分~30分の間で、約2分半~3分を予定してます。
少し早い時間ではございますが、時間の合う方は直接。
合わない方は録画してくだい(^3^)b
(万が一、録画方法がわからない方はお近くの電気やさんへGO!!)
今回はワタシは出ませんが、当店が誇る男前であらせられます『店長』が自慢の喉を震わせて、お店・CHAMPAGNE・お醤油・お料理の説明をしております。


これは見ないといけませんよね……よねっ(-゜3゜)ノ
特にまだ、『フルート・フルート』に来たことが無い方は、ぜひ参考にしてください。
朝日のスタッフの方々も、取材予定時間を大幅に越える位、熱心に収録されていきました。
きっと素晴らしい出来映えのはず。
楽しみです。
ここでもう一つお知らせです。
当店がオープン前からず~~~っと、お世話になりっぱなしの『湯浅醤油・丸新本家』様が、同じ2月1日の20時からTBSで放送されます「今夜もヒストリー・~徳川吉宗、将軍就任~」にて紹介されます。
こちらもぜひぜひ《録画》してくださいませ(^3^)/
と、次回予告(^^)/
次回は忍者が有名な、アノ土地で作られているお醤油を紹介したいと思います。
その名も『はさめず』
少し変わった名前ですが、ちゃんとした意味があります。
もちろん、美味しいお醤油ですよ。
それでは今日はこの辺で。
また次回にお会いいたしましょう。
本日も最後まで、ありがとうございましたm(__)m
シャンパン&醤油バー
フルート・フルート
醤油の旅人・大土橋 努
へ!?
も、もちろんワタシもちゃんと起きて見ますよ。
そんなそんな、せっかくのテレビですから、まさか寝過ごすわけないじゃないですか。