2010/11/29
おせち盛り込み隊

きれいに詰められたおせち料理には、ひたすら料理を盛り込む工場の陰の努力があったのでした。
写真は去年の12月30日おせち盛り込みのようすです。
場所はあんじゅキッチン、クリスマスディナーセットもここで製造されています。
整然と作業するスタッフたち。写真から物音ひとつしない緊張感がただよっています。


間違いのないよう、見本写真を見ながら黙々と作業します。
みんな帽子とマスクで誰が誰だかよくわかりませんが、特徴のある眉毛でカンタンに判明する人もいます。

美しいおせち料理です。まるでロウ細工のようですが、正真正銘本物です。
こうやってみるとおせち料理って芸術ですね。
料理はフレンチやイタリアンなんですが、重箱に入ると日本料理に変身するんですねー。
伊勢海老ちゃんの存在感はさすがです。

詰め終わったら中身を確認しふたを閉めます。
店ごとに段ボールに詰め込み、配送準備をして作業は終了。
ふと時計を見ると日付が変わっているのでした。
なお掲載写真はすべて昨年の様子です。
今年のおせち内容ではありませんので、ご注意ください。
2011年おせち料理
カリテのパックおせち