2010/11/09
川野元 第2回 フィレンツェの市場でおばちゃんに怒られる…
今日は早起きして日帰りでフィレンツェへ行きます。テルミニ駅で電車の時間を確認中。

ユーロスターです!!

車窓からはのどかな風景が続きます。ローマを少し離れるとこういう風景ばかり。

そして、フィレンツェに到着です!早速、中央市場(メルカート・チェントラーレ)へ。




どの売り場も食材がたくさんありましたが、きれいにディスプレイされていました。
それにしても美味しそう…。
市場内でモツ煮込みのパニーニを購入。


モツがとても柔らかくて全然臭くない!!Buono!!
パニーニに満足したところで、サンタンブロージョ市場へ移動。
ここで事件は起きました。
美味しそうなオレンジとイチジクを発見した僕。
お店のおばちゃんに片言のイタリア語で「これ1個ずつください」…と
必死に伝えようとしたのですが伝わらない…
おばちゃんも最初は呆れ顔でしたが、段々顔が恐くなってきました。
そして…すごい剣幕で怒鳴られました!!イタリア語なので何を言ってるかは解らなかったですが、あれは絶対怒ってました。恐かったです。
結局、オレンジ1ヶとイチジク10ヶを購入。
イチジクの中はジャムのように甘くて感動しました。怒られながらも買った甲斐がありました。

その後、レストラン2件をはしごしてお腹いっぱいになったところで、食後の運動を兼ねてミケランジェロ広場を目指したのですが。
そこでまた事件は起きます。
途中で道を間違えたのか、無駄に遠回りをしてしまったのです。絶対1時間以上は歩きました。後で地図を見直したら、もっと近い道を発見しましたが、時既に遅し。
やっとの思いで到着したこの広場は、フィレンツェの素晴らしい景色を一望できるのです!!

絶景です。歩いた甲斐がありました。
でも、歩き疲れました。
こうして、日帰りフィレンツェの旅は終わりローマへ戻ります。
次回へ続く…
次回は「第3回 仔豚の丸焼き“ポルケッタ”を求めて」です。お楽しみに。